エンジニアには、言葉選びが必要です
専門的な言葉で話をすると
相手に通じない=理解してもらえないことがあります
誰でも技術が向上すると、
より専門的な言葉で会話をするようになります
それは同じ業界、知識レベルの場合には有効ですが
異なる業界の方々とコミュニケーションをとる場合
そうはいきません
年代などによっても異なるかもしれません
必要なのは、
専門的な言葉ではなく
伝わる言葉です
相手に伝えようとする気持ちがあれば、
幼児でも、お年寄りでも
なんとか伝えることができるはずです
伝えたい
と思えば、
自然と言葉を選び、内容を考え
相手に伝える努力をするはずです
そうすれば
お互いに納得して話しが進み
スムーズなやり取りが生まれると思います
コミュニケーションがスムーズでないなと思ったら
伝えようとする気持ち
を思い出してください