プログラミング教室開催中!!

SUNNY CREATE サニークリエイトでは、
岩手県盛岡市を中心に、コンピュータサイエンス、およびプログラミング教室を開催しています。

プログラムを通して育む
「プログラミング思考(論理的・客観的思考、問題解決力など)」に加えて、
教える側も、教わる側も楽しみながら
「考えるチカラ」「創造・想像するチカラ」「自分の言葉で理解・表現するチカラ」
に着目し、取り組みます。
コンピュータサイエンス教室

目的:コンピュータやプログラムの仕組みをつかった、簡単なゲームや体験を通して、「考える力」を養います。ワークに取り組んだり、グループで話し合ったり、幅広い経験と学びにつながります。パソコンを使用しないため、学校の普通教室や公民館等様々な場所で開催できます。
対象:小学生低学年~
内容:0と1の世界?、暗号ゲーム、道順ゲーム、並び替えゲーム、ライントレースロボで遊ぼう!
開催場所:盛岡市内~岩手県内(応相談)
ビジュアルプログラミング体験
目的:プログラムに必要な基礎学習と、ビジュアルプログラミングを体験します。
対象:小学生3年生程度~
期間:1~3日程度
内容:ペーパープログラミング、フローチャート(流れ図)、ビジュアルプログラミング(Scratch)体験
開催場所:盛岡市内~岩手県内(応相談)
ビジュアルプログラミング教室
目的:プログラムに必要な基礎学習と、多様なビジュアルプログラミングを学びます。ユーザ操作するゲームプログラムやオリジナルのプログラムを自分で考えてプログラミングします。
対象:小学生3年生程度~
期間:1ヶ月~数ヶ月程度
内容:ペーパープログラミング、フローチャート(流れ図)、ビジュアルプログラミング(Scratch)
開催場所:盛岡市内~岩手県内(応相談)
ビジュアルプログラミング実践

目的:プログラム製作に必要な工程を通して、ビジュアルプログラミングのプロジェクトに取り組みます。最終まとめとして、プロジェクトの成果をプレゼンテーションします。
対象:小学生5年生程度~
期間:6ヶ月~
内容:ビジュアルプログラミング(Scratch)プロジェクト実践、プレゼンテーション
開催場所:盛岡市内~岩手県内(応相談)
上記以外にも、カリキュラム相談に応じますので、